
97年にリリースされたグレッグ・リーのファースト・アルバムのリイシュー。写真家、渡会審二の写真にインスパイアされたソロ・ベース曲や峰厚介ら実力者たちを交えたナンバーなど様々な音楽性が詰まっている。ジャコの影響を感じる①などを聴けば、彼が卓越したベース職人として重宝がられる理由がよくわかる。1…
DIMENSIONの増崎孝司とFRAGILEの矢堀孝一によるギター・デュオ・アルバム。ともに普段はパワーで攻める機会の多いギタリストが、アコースティック・ギターに持ち替え「月」をテーマに緩急自在、意気軒昂に組み合い「Fly Me To The Moon」風の気分を静かに醸成。メロディアスな作風で、温…
結成10年・・・待望のライヴ盤がついに初登場!!1. Bluff2. Wager3. Yo-shu Merchandise4. Handle with Care5. Tarama6. Sensitizing7. Concave and Convex8. 斬 -…
なぜFRAGILEが凄いと言われるのか、この1枚を聴けば分かる。2年の沈黙を破り生まれ変わったFRAGILE。メンバー個々の成長とジャンルを超えた凄みの作品!!また俳優の藤岡弘、が賛同しタイトル題字を表現。マスタリングは名エンジニア"H2"こと保坂弘幸が担当。1. Cuglh…
I LOVE NEW YORKはピアニストの島健と写真家の内山繁のニューヨークへの思いが込められた音楽と写真のコラボレーションです。本作はパイオニアとコロムビアの協力により、デジタル録音において最良とされる情報量(24bit/ 96Khz)で録音から編集、マスタリングにいたるまで全てのプロセスをデジ…
日本が世界に誇るベーシスト櫻井哲夫12年ぶりの2ndリーダー作。これまで「CASIOPEA」「JIMSAKU」というふたつのグループを中心に活動してきた彼のソロアルバムである。このアルバムは、ベーシストとしての櫻井哲夫はもちろん、総合的なアーティストとしての顔も垣間見ることができる渾身の意欲作。…
最近のコメント